2015年に江別市にオープンした「アースドリーム角山農場」は、たくさんの動物たちと触れあうことできる体験型農場。
入場料が300円とは思えない充実度でして、ファミリーで行くのはもちろ、デートや観光スポットとしてもかなりおすすめ。
というわけでこの記事では、実際に行ってみて分かった「アースドリーム角山農場」の魅力や楽しみ方を紹介します
※記事内の情報は取材当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください。
➤➤➤【じゃらん】いま札幌エリアで人気のアクティビティをチェック
メモ
いま「スーパースポーツゼビオ」では最大40%オフになる「サマーセール」を実施中!
➤➤➤【初心者でもタイプで選べる】あなたにピッタリのテント特集
➤➤➤まとめて揃う! キャンプアイテム<オンラインストア限定>
➤➤➤<オンラインストア限定>対象のアウトドア商品を購入で使えるクーポンをチェック

※<オンラインストア限定>最大40%オフのサマーセールはこちら
▼アマゾン&楽天の売れ筋ランキングも要チェック
▼道内のキャンプ場373か所をまとめた 北海道キャンピングガイド【2025年版】 今年は美味しいキャンプ飯レシピも多数収録!
我が家のおすすめビアガーデン2025

イチオシはNU AiR THE ROOF TOP(東急百貨店屋上)
- フカフカの人工芝×プロのDJによるフェス気分を堪能 ➡️ NU AiR 2025 THE ROOF TOP(東急百貨店屋上) (前日17時までネット予約可)
- クラフトビール飲み放題×アメリカ南部料理 ➡️ BUDDY BUDDY 屋上 (当日23時までネット予約可)
- 「SORACHI 1984」や「ヱビス プレミアムブラック」も飲み放題 ➡️ レストランラーブル(札幌エクセルホテル東急) (当日12時までネット予約可)
- 南国リゾートビアガーデンならここがNo.1 ➡️ ノルベサ南側テラス (ハワイアン) (当日21時までネット予約可)
- 手ぶらキャンプ気分を市内中心部で楽しめる非日常感 ➡️ ノルベサ屋上ビアガーデン (THE CAMP ) (当日21時までネット予約可)
- 上質な料理&空間を楽しめる大人のビアガーデン ➡️ ビアテラス MEM(ANAクラウンプラザホテル札幌) (ネット予約可)
※迷ったらJR札幌駅直結&フェス気分が楽しめる「NU AiR THE ROOF TOP(東急百貨店屋上)」がおすすめ!

➤➤➤【ホットペッパー】NU AiR THE ROOF TOP2025(東急百貨店屋上)のネット予約やクーポンはこちら
▼参考記事はこちら
-
東急屋上ビアガーデン(NU AiR THE ROOF TOP)のおすすめコースや覚えておくと役立つこと - さつろぐ~ジョニーさんの札幌ブログ
「札幌東急百貨店」の屋上には「なかよし広場」があり長年市民に親しまれてきましたが、2021年1月末をもって終了。 現在そのスペースは夏季限定ビアガーデン「NU AiR THE ROOF TOP of
johnny88.jp
-
札幌ビアガーデン2025|おすすめ14選をジョニーが徹底解説 - さつろぐ~ジョニーさんの札幌ブログ
札幌のビアガーデン2025年版!定番の大通公園から穴場まで、地元を知り尽くしたジョニーさんがおすすめ14選を徹底紹介。各店の期間、特徴、予約情報を網羅し、失敗しない選び方を伝授。夏の札幌を満喫しよう!
johnny88.jp
アースドリーム角山農場の行き方マップコード
アースドリーム角山農場
江別市角山584-1
マップコード 9 805 078*47
営業時間 10時~17時
定休日 火曜日・水曜日
※11月初旬~2月末頃までは冬季休業
入場料 小学生以上300円(幼児は無料)
アースドリーム角山農場の公式サイトはこちら
「アースドリーム角山農場」は江別市にありますが、ほぼ札幌のような立地なので市内中心部から約30分で到着
札幌市内から行く場合は国道275号線を当別方面に進み、えべつ角山パークランド(パークゴルフ場)の手前交差点を左折して突き当りまで進みましょう。
交差点には看板やのぼりがあるので迷うことはほぼないでしょう。
アースドリーム角山農場は、有料エリアと無料エリアに分かれています
無料エリアでも、お馬さんと写真を撮ったりエサをあげたりすることが可能。
無料エリアには大きな池もあり、魚にエサをあげることが可能。
ちなみに、アースドリーム角山農場の池にはロープが張ってあり、板の上に乗って渡ることができます。
上の画像のような感じでロープにつかまりながら渡るのですが、かなり揺れるのでスリル満点。
スマホを手に持っていたらかなりの確率で落とすので、しっかりカバンの中にしまってから乗りましょう。
レストランや売店も無料エリアにあるので、お金を払わなくても十分楽しめるアースドリーム角山農場。
ですが有料エリアの楽しさは半端ないので、チケット(小学生以上300円)を購入して絶対に入場することをおすすめします
アースドリーム角山農場の有料エリア
アースドリーム角山農場の有料エリアには、20種類約80頭の動物が飼育されています。
入場料を払うと、このようなシールを腕に巻かれます。
このシールを腕に巻いていれば出入り自由なので、途中で休憩したりご飯を食べたりすることが可能。
ちなみにこのシールは、家に帰った後にはさみでカットすればアース君とドリーム君のシールとして使うことが可能です
アースドリーム角山農場の有料エリアは、屋内飼育所ふれあい館とその奥にあるアルパカ牧場に分かれています。
ふれあい館の中には約15種類の動物が飼育されていて、ほとんどの動物たちと触れ合うことが可能。
ここまで動物たちと触れ合える施設は道内にもあまりなく、小さい子供たちにとっては円山動物園や旭山動物園よりアースドリーム角山農場の方が楽しく感じるかも。
猫や犬といった身近な動物たち以外にも、ミニブタやウサギなど小動物がたくさんいます。
抱っこしたいときは係員さんに言いましょう。
子ヤギたちは自由に走り回っていて、エサをねだってきます。
場内ではエサ用のニンジンが100円で販売されていますが、お釣りは出ないのであらかじめ小銭を用意して入場しましょう。
奥の方に進むと、少し大きめの動物たちが飼育されています。
ヒツジやヤギが周りにたくさんいるという非日常空間に、大人も子供もきっと興奮するはず。
屋内飼育所にもアルパカはいますが、外の牧場の方が圧倒的に数は多いのでおすすめ。
外のアルパカ牧場には、多種多様なアルパカたちが放牧されています。
私たちが普段イメージしているアルパカじゃない種類もたくさんいるので、カルチャーショックを受ける子供たちも多いはず。
このアルパカたちを見るためだけでも、入場料300円を払う価値は充分にあるでしょう。
アースドリーム角山農場の引馬体験
アースドリーム角山農場では、1回600円で乗馬体験(引馬体験)が可能。
ちなみに現役競走ばん馬もいて、1回1000円で1トン級のばん馬に乗ることが可能です。
※土日祝日限定
アースドリーム角山農場ドリームランド子供の国
アースドリーム角山農場の左側にあるのが、土日祝日のみ営業しているドリームランド子供の国。
営業時間は10時から17時で、入場料は小学生以上300円。
全天候型の屋内遊技場で、ツリーハウスやハンモック・ネットクライミングなど、思う存分遊ぶことができる人気スポットです。
アースドリーム角山農場のレストランや売店もおすすめ
アースドリーム角山農場で絶対に楽しみたいものと言えば、トンデンファームのグルメ。
実は、アースドリーム角山農場を運営しているのは、北海道を代表するハムやソーセージを作っている江別のトンデンファーム。
なので、トンデンファームの製品を購入することやフードコートで食べることが可能です。
私がトンデンファーム製品で一番好きなのは、アイヌネギが入っているピルカフランク。
アースドリーム角山農場では1本単位で買うことができますし、土日祝日は外で炭焼き実演販売されています。
ソフトクリームも濃厚で美味しいのでおすすめ。
フードコートの奥にはレストランアースドリームがあります。
トンデンファームの製品を使った魅力的なメニューや、近くにある「太田ファーム」のタマゴを使って作るオムライスが大人気です。
アースドリーム角山農場おすすめまとめ
アースドリーム角山農場の動物たちは人間慣れしていますが、100%安全というわけではありません。
場内には飼育員さんもいますが、小さい子供と一緒に行くときは目を離さないよう注意することが必要でしょう。
▼近くにある人気キャンプ場はこちら
-
【大幅仕様変更あり】しのつ公園キャンプ場完全ガイド!料金システムやおすすめサイト&覚えておくと役立つこと
札幌から気軽に行けるということあり、特に若者やファミリー層に大人気の「しのつ公園キャンプ場」(新篠津村) 2021年より料金が値上げされましたが、予約不要&11時からチェックインできるキャンプ場はかな ...
続きを見る
▼「大田ファーム」にも是非立ち寄りましょう(美味しい卵が買えますよ)
-
たまごかけご飯にピッタリの卵が買える札幌近郊直売所4選&最もTKGにおすすめのタマゴとは
TKGという略語ができるほど日本人の多くが大好きな「卵かけご飯」 というわけでこの記事では、美味しいおすすめのタマゴが買える札幌近郊の直売所4選&個人的にTKGに最も合うと思うタマゴを厳選紹介します ...
続きを見る
➤➤➤【じゃらん】いま札幌エリアで人気のアクティビティをチェック
メモ
いま「スーパースポーツゼビオ」では最大40%オフになる「サマーセール」を実施中!
➤➤➤【初心者でもタイプで選べる】あなたにピッタリのテント特集
➤➤➤まとめて揃う! キャンプアイテム<オンラインストア限定>
➤➤➤<オンラインストア限定>対象のアウトドア商品を購入で使えるクーポンをチェック

※<オンラインストア限定>最大40%オフのサマーセールはこちら
▼アマゾン&楽天の売れ筋ランキングも要チェック
▼道内のキャンプ場373か所をまとめた 北海道キャンピングガイド【2025年版】 今年は美味しいキャンプ飯レシピも多数収録!
我が家のおすすめビアガーデン2025

イチオシはNU AiR THE ROOF TOP(東急百貨店屋上)
- フカフカの人工芝×プロのDJによるフェス気分を堪能 ➡️ NU AiR 2025 THE ROOF TOP(東急百貨店屋上) (前日17時までネット予約可)
- クラフトビール飲み放題×アメリカ南部料理 ➡️ BUDDY BUDDY 屋上 (当日23時までネット予約可)
- 「SORACHI 1984」や「ヱビス プレミアムブラック」も飲み放題 ➡️ レストランラーブル(札幌エクセルホテル東急) (当日12時までネット予約可)
- 南国リゾートビアガーデンならここがNo.1 ➡️ ノルベサ南側テラス (ハワイアン) (当日21時までネット予約可)
- 手ぶらキャンプ気分を市内中心部で楽しめる非日常感 ➡️ ノルベサ屋上ビアガーデン (THE CAMP ) (当日21時までネット予約可)
- 上質な料理&空間を楽しめる大人のビアガーデン ➡️ ビアテラス MEM(ANAクラウンプラザホテル札幌) (ネット予約可)
※迷ったらJR札幌駅直結&フェス気分が楽しめる「NU AiR THE ROOF TOP(東急百貨店屋上)」がおすすめ!

➤➤➤【ホットペッパー】NU AiR THE ROOF TOP2025(東急百貨店屋上)のネット予約やクーポンはこちら
▼参考記事はこちら
-
東急屋上ビアガーデン(NU AiR THE ROOF TOP)のおすすめコースや覚えておくと役立つこと - さつろぐ~ジョニーさんの札幌ブログ
「札幌東急百貨店」の屋上には「なかよし広場」があり長年市民に親しまれてきましたが、2021年1月末をもって終了。 現在そのスペースは夏季限定ビアガーデン「NU AiR THE ROOF TOP of
johnny88.jp
-
札幌ビアガーデン2025|おすすめ14選をジョニーが徹底解説 - さつろぐ~ジョニーさんの札幌ブログ
札幌のビアガーデン2025年版!定番の大通公園から穴場まで、地元を知り尽くしたジョニーさんがおすすめ14選を徹底紹介。各店の期間、特徴、予約情報を網羅し、失敗しない選び方を伝授。夏の札幌を満喫しよう!
johnny88.jp
新しいキャンプギアを購入したら、古いものは キャンプ用品専門買取の JUST BUY に買い取ってもらいましょう
- 送料・査定料・梱包料・振込手数料がなんと無料(北海道でもOK)
- 買い取ってもらえるのは140サイズ(縦横高さの合計が140cm)以下のギア
- 送られてくる「梱包キット」に詰めて送り返すだけ(着払い用発送伝票あり)
- 買い取りが成立したら最短当日振り込まれます(手数料無料)
キャンプ用品以外も買い取りしてくれるのが嬉しいポイント
なので、家にある不要なものもまとめて送るのがおすすめですよ
▼システムの詳細はこちらで確認可能です