広告 道北エリア(旭川)

【桜岡湖を見渡せる】けんぶち絵本の里家族旅行村の魅力やおすすめサイトを紹介

(記事内に広告を表示しています)

アバター画像

ジョニー

札幌の楽しみ方&地元民が通うおすすめグルメを15年以上ブログで発信

✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカンスープカレーラーメン海鮮丼回転寿司海鮮居酒屋シメパフェ

函館旭川富良野にも居住経験あり

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

✅札幌おすすめホテルアドバイザー(いま最もおすすめの札幌ホテルはここ

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

札幌から高速道路を利用すれば約2時間半、旭川なら1時間で到着するけんぶち絵本の里家族旅行村。

高台にあるオートキャンプ場は爽快で、周りには家族で楽しめるスポットがいっぱい。

今回は、実際にけんぶち絵本の里家族旅行村に行ってみて分かった魅力や注意点を紹介します。

※記事内の情報は取材当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください。

➤➤➤【じゃらん】いま旭川エリアで人気のアクティビティをチェック

けんぶち絵本の里家族旅行村のおすすめポイント

  • 朝風呂もある温泉隣接キャンプ場なのに意外と静か
  • 道内屈指の起伏に富んだパークゴルフコースが併設

けんぶち絵本の里家族旅行村の行き方マップコード

けんぶち絵本の里家族旅行村

上川郡剣淵町東町5173番地

マップコード 470 651 184*77

問い合わせ電話番号 0165-34-3535 (キャンプ場管理棟)

※冬期間は 0165-34-3100  (剣淵温泉レークサイド桜岡)

利用可能期間 例年5月上旬~10月31日

チェックイン 13時から

チェックアウト 11時まで

※カーサイト利用の場合は要予約

ペット同伴可能

けんぶち絵本の里家族旅行村公式サイトはこちら

けんぶち絵本の里家族旅行村のカーサイトからのロケーション

高台に位置するけんぶち絵本の里家族旅行村は、正面に桜岡湖を一望できる絶景のロケーションが大きな魅力。

レークサイド桜岡への看板

国道40号線から行く場合、「レークサイド桜岡」の看板を目印にして向かいましょう。

近くにはスーパーやコンビニはないので、買い出しは済ませてくるのがおすすめ。

けんぶち絵本の里家族旅行村の管理棟

キャンプ場の中腹に管理棟がありますが、繁忙期以外は管理人が常駐していません。

レークサイド桜岡外観画像

なので、向かって右側にある「レークサイド桜岡」(温泉)で手続きを行ないましょう。

なお「レークサイド桜岡」の営業時間は10時~21時(最終受付20時)で、日帰り入浴料金は大人600円/子供300円となっています。

➤➤➤【じゃらん】いま旭川エリアで人気のアクティビティをチェック

けんぶち絵本の里家族旅行村のカーサイト・フリーテントサイト

けんぶち絵本の里家族旅行村MAP

http://www.kenbuchi.jp/facilities/campground/

けんぶち絵本の里家族旅行村は、中腹にある管理棟より下にはフリーサイトA~D、その上にはカーサイトA~Fが広がっています。

それぞれ料金や特徴が異なるので、それぞれのスタイルにあったサイトを選びましょう。

けんぶち絵本の里家族旅行村のフリーサイト

けんぶち絵本の里家族旅行村のフリーサイト

フリーサイトはA~Dまで4つのブロックに分かれています。

料金はテント(1~2人)一張550円、テント(3人以上)一張1100円

けんぶち絵本の里家族旅行村のフリーサイト

フリーサイト内でも高低差がかなりあるので、場所によっては炊事棟やトイレがかなり遠くなります。

けんぶち絵本の里家族旅行村の炊事棟

けんぶち絵本の里家族旅行村の炊事棟

炊事棟はフリーサイト内に2か所あるので、そこまで順番を待つことは恐らくないでしょう。

けんぶち絵本の里家族旅行村のカーサイトB(電源あり)

けんぶち絵本の里家族旅行村のカーサイトB(電源付き)

けんぶち絵本の里家族旅行村のカーサイトで電源が付いているのは、カーサイトB(5区画)のみで、料金は3300円

ポイント

2023年現在、カーサイトD~Fにも電源1個付きになっています

けんぶち絵本の里家族旅行村のカーサイトの電源

電源コンセントは各区画に一つだけ。

むき出しの電源コンセントなので、全天候型の延長コードをつなぎましょう。

けんぶち絵本の里家族旅行村のカーサイトB

カーサイトBは通路・駐車場共にかなり狭めで、軽自動車でギリギリ、大きな車だと間違いなく駐車場からはみ出すはず。

入り口もかなり狭いので、キャンピングカーなどは駐車するまでが一番大変かもしれません。

面積も120㎡(10×12m)なので、大型のテントとタープの両方立てるのは恐らく無理。

けんぶち絵本の里家族旅行村のカーサイトB

流し台は付いていませんが、炊事棟がすぐ近くにあるため不便に感じることは恐らくないはず。

トイレは管理棟まで行かなければいけないので、歩きたくない方はカーサイトBの①か②を選ぶと良いでしょう。

けんぶち絵本の里家族旅行村のカーサイトC(流し台付き)

けんぶち絵本の里家族旅行村のカーサイトC

けんぶち絵本の里家族旅行村のカーサイトで流し台が付いているのがカーサイトCで、5区画分あり料金は2750円。

※電源はついていません

けんぶち絵本の里家族旅行村のカーサイトC

カーサイトCの流し台はこんな感じ。

家族旅行村のカーサイトC

専有面積は120㎡(10×12m)なのでカーサイトBと同じなのですが、カーサイトCの方が使い勝手はいいように感じました。

けんぶち絵本の里家族旅行村のパークゴルフ場のトイレ

パークゴルフ場のトイレが目の前にあるので、管理棟まで行かなくてもいいのも嬉しいポイントでしょう。

けんぶち絵本の里家族旅行村のカーサイト(設備なし)

管理棟の周りには設備が何もないカーサイトが7区画あります。

カーサイトA

管理棟の真横にあるカーサイトA(4区画)の料金は一区画2200円で、管理棟だけでなく温泉にも一番近いサイトになるのでかなり便利。

他にも、専有面積が圧倒的に広いカーサイトD・Eもあり、料金は一区画4400円です。

ポイント

2023年現在、カーサイトD~Fにも電源1個付きになっています

けんぶち絵本の里家族旅行村の管理棟やレンタル品・ドッグラン

けんぶち絵本の里家族旅行村の管理棟

管理棟の中にはトイレや洗面所の他に、自動販売機やコインランドリーが完備。

管理人さんが常駐している期間は、簡単な売店も併設されています。

けんぶち絵本の里家族旅行村のレンタル品はそれほど多くありませんが、テント・シュラフ・ランタン・バーベキューコンロが用意されています。

けんぶち絵本の里家族旅行村のドッグラン

無料で利用できるドッグランが完備されているのも嬉しいポイント。

※利用するには1年以内に狂犬病等の予防接種を受けている必要があります

けんぶち絵本の里家族旅行村はキャンプサイト全面でペット同伴OKという珍しいキャンプ場なので、他の人に迷惑をかけないようルールを守って利用しましょう。

➤➤➤【じゃらん】いま旭川エリアで人気のアクティビティをチェック

桜岡パークゴルフ場(剣淵町)

剣淵町のパークゴルフ場

恐らく多くの人が驚くのが、キャンプ場の横に広がっている巨大なパークゴルフ場。

パークゴルフ場(けんぶち)

特に桜岡高台コースは、キャンプサイトよりも高い場所に設置されていて眺望も最高。

パークゴルフをしない方でも、一度は足を運ぶことをおすすめします。

※桜岡パークゴルフ場の詳細はこちらのページで確認できます

けんぶち絵本の里家族旅行村おすすめまとめ

けんぶち絵本の里家族旅行村は、どこにテントを立てるかによってかなり快適度に差が出てくるキャンプ場。

ちなみに我が家は、電源はありませんが流し台が付いているカーサイトCがお気に入り(上の方にあるので風はちょっと強め)

便利さを追求するなら、カーサイトAという選択肢もあるでしょう。

カーサイトを利用する場合は要予約なので、早めに連絡しましょう。

ちなみに車で数分のところにある道の駅「絵本の里けんぶち」は、びっくりするくらいハイレベルなパンが売っているおすすめのスポット

食べたら幸せになれるパンばかりなので、絶対に立ち寄ることをおすすめします。

▼参考記事はこちら

【絶品焼きたてパン】道の駅 絵本の里けんぶちのおすすめや魅力を紹介

国道40号線をドライブしている方に絶対によって欲しいスポットと言えば道の駅 「絵本の里けんぶち」 剣淵町の特産品が買えるのはもちろんですが、それ以上に好評なのが焼きたてのパン! このパンを買うためだけ ...

続きを見る

➤➤➤【じゃらん】いま旭川エリアで人気のアクティビティをチェック

けんぶち絵本の里家族旅行村

上川郡剣淵町東町5173番地

マップコード 470 651 184*77

問い合わせ電話番号 0165-34-3535 (キャンプ場管理棟)

※冬期間は 0165-34-3100  (剣淵温泉レークサイド桜岡)

利用可能期間 例年5月上旬~10月31日

チェックイン 13時から

チェックアウト 11時まで

※カーサイト利用の場合は要予約

ペット同伴可能

けんぶち絵本の里家族旅行村公式サイトはこちら

不要なキャンプギアは買い取りしてもらうのがおすすめ

不要なキャンプギアは買い取ってもらうのがおすすめ

新しいキャンプギアを購入したら、古いものは キャンプ用品専門買取の JUST BUY に買い取ってもらいましょう

  • 送料・査定料・梱包料・振込手数料がなんと無料(北海道でもOK)
  • 買い取ってもらえるのは140サイズ(縦横高さの合計が140cm)以下のギア
  • 送られてくる「梱包キット」に詰めて送り返すだけ(着払い用発送伝票あり)
  • 買い取りが成立したら最短当日振り込まれます(手数料無料)

キャンプ用品以外も買い取りしてくれるのが嬉しいポイント

なので、家にある不要なものもまとめて送るのがおすすめですよ

➤➤➤【全国対応】宅配買取 梱包キット申込&注意点はこちら

▼システムの詳細はこちらで確認可能です

  • この記事を書いた人
アバター画像

ジョニー

札幌の楽しみ方&地元民が通うおすすめグルメを15年以上ブログで発信

✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカンスープカレーラーメン海鮮丼回転寿司海鮮居酒屋シメパフェ

函館旭川富良野にも居住経験あり

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

✅札幌おすすめホテルアドバイザー(いま最もおすすめの札幌ホテルはここ

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

-道北エリア(旭川)
-, , ,