広告 道央エリア(札幌)

【市内中心部から車で30分】とれた小屋ふじい農場キャンプ場 "para-to sunset river"の料金システムやサイトの選び方を紹介

(記事内に広告を表示しています)

アバター画像

ジョニー

札幌の楽しみ方&地元民が通うおすすめグルメを15年以上ブログで発信

✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカンスープカレーラーメン海鮮丼回転寿司海鮮居酒屋シメパフェ

函館旭川富良野にも居住経験あり

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

✅札幌おすすめホテルアドバイザー(いま最もおすすめの札幌ホテルはここ

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

札幌市北区拓北(茨戸川沿い)に2021年7月オープンした「とれた小屋ふじい農場キャンプ場 "para-to sunset river"」

特筆すべきなのは市内中心部からの圧倒的な近さで、東区にある我が家からだと車で約25分!

「とれた小屋ふじい農場」で収穫されたばかりの野菜を目の前の直売所で購入できるのも嬉しいポイントで、BBQ目的のディキャンプにもおすすめですよ。

というわけでこの記事では、札幌中心部から約30分でアクセス可能な「とれた小屋ふじい農場キャンプ場 "para-to sunset river"」の魅力やシステムを詳しく紹介します

※記事内の情報は取材当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください

➤➤➤【じゃらん】いま札幌エリアで人気のアクティビティをチェック

とれた小屋ふじい農場キャンプ場の魅力

  • 札幌中心部から約30分
  • 午前9時からチェックイン可能
  • 直売所でもぎたて野菜を購入可能
  • 満天の星空を楽しめるロケーション
  • ディキャンプは車1台1000円(9時から20時まで)

 

とれた小屋ふじい農場キャンプ場(札幌北区拓北)の行き方アクセス&マップコード

「とれた小屋ふじい農場キャンプ場 "para-to sunset river"」

とれた小屋ふじい農場キャンプ場

札幌市北区篠路町拓北243-2

マップコード 9 886 733*18

問い合わせ電話番号 011-773-5519(事前予約は090-8903-9958)

営業期間 基本的に1年中キャンプ可能(途中休止期間あり)

チェックイン 9時から18時

チェックアウト 10時半

ディキャンプは9時から20時

※花火は指定エリアで21時まで

※ペット同伴可能(要事前申請&リード着用)

※とれた小屋ふじい農場キャンプ場公式サイトはこちら

「とれた小屋ふじい農場キャンプ場 "para-to sunset river"」の受付

受付は「藍の道」沿いにある直売所で行ないます

「とれた小屋ふじい農場キャンプ場 "para-to sunset river"」があるのは札幌市北区拓北で、市内中心部からだと車で約30分。

徒歩数分の場所にバス停「あいの里4条1丁目」があるので、「地下鉄麻生駅」や「地下鉄栄町駅」「札幌ターミナル」から公共交通機関でもアクセス可能です。

「とれた小屋ふじい農場キャンプ場 "para-to sunset river"」

まずは直売所で受付

「とれた小屋ふじい農場キャンプ場 "para-to sunset river"」の直売所

直売所内には採れたての野菜がいっぱい

「とれた小屋ふじい農場キャンプ場 "para-to sunset river"」の直売所

めちゃくちゃ美味しかったアスパラ

「とれた小屋ふじい農場キャンプ場 "para-to sunset river"」の直売所

アスパラの茎詰め放題(100円)

「とれた小屋ふじい農場キャンプ場 "para-to sunset river"」の直売所

黒にんにく

「とれた小屋ふじい農場キャンプ場 "para-to sunset river"」の直売所

味覚園のジンギスカン/冷凍とうもろこし・カボチャ・ふかしいも

ちなみに、直売所内では「とれた小屋ふじい農場」で採れたばかりの野菜が販売されています。

この野菜を目的で訪問する近隣の方も多く、人気の野菜は午前中で売り切れることも!

なので、気になるものがあったら早めに購入しておくことをおすすめします。

とれた小屋ふじい農場キャンプ場(札幌北区拓北)のチェックインアウト時間&料金・サイト紹介

とれた小屋ふじい農場キャンプ場の受付

キャンプ場受付がある直売所&レストラン

オートキャンプ1500円
リバーサイトキャンプ(限定予約)2000円
電源サイト(3組限定)3000円
ディキャンプ1000円
プライベートサイト2000円(大人1人1000円小学生1人500円)
車1台あたりの料金/1区画は10x10m 以内

「とれた小屋ふじい農場キャンプ場 "para-to sunset river"」のサイトは、すべて車両を横付けできるオートサイト。

「茨戸川」に面したリバーサイト(電源あり/なし)は予約制となっていて、料金も通常サイトと大きく異なります。

※1組あたりの専有可能面積は約100㎡(10x10m)以内で、大きなテントやタープを建てる場合は追加料金(1500円)がかかります

とれた小屋ふじい農場キャンプ場のMAP

公式サイトにあるキャンプ場内MAP

とれた小屋ふじい農場キャンプ場の地図

受付からキャンプ場まではかなり距離があります

「とれた小屋ふじい農場キャンプ場 "para-to sunset river"」の行き方

キャンプ場があるのはこの道の突き当り

「とれた小屋ふじい農場キャンプ場 "para-to sunset river"」の行き方

歩くと5分以上かかります

「とれた小屋ふじい農場キャンプ場 "para-to sunset river"」の行き方

場内は最徐行(5km)で走行

とれた小屋ふじい農場キャンプ場の入口

オートサイトの入口

とれた小屋ふじい農場キャンプ場の注意書き

入り口にある注意書き

とれた小屋ふじい農場キャンプ場のサイト

オートサイトは平坦な芝生サイト

とれた小屋ふじい農場キャンプ場の予約サイト

予約制のリバーサイト(茨戸川沿い)

とれた小屋ふじい農場キャンプ場の予約サイト

予約サイトは白い線で区切られています

とれた小屋ふじい農場キャンプ場のオートサイト

写真からも分かるように、「とれた小屋ふじい農場キャンプ場」のオートサイトは平坦な芝生サイト。

予約サイト以外は区切られていないので、好きな場所にテントを設営可能です(占有範囲は1グループ100㎡程度)

地面はかなり硬いので、安眠したい方はエアマットなどを持参しましょう。

とれた小屋ふじい農場キャンプ場のは直火禁止

BBQする時は芝生を傷つけないよう注意しましょう(ブロックあります)

当然と言えば当然ですが、「とれた小屋ふじい農場キャンプ場」の芝生サイトは「直火禁止」

もし芝を焦がしてしまった場合、実費が請求されるので要注意です。

※場内にはかさ上げ用のブロックが用意されています

とれた小屋ふじい農場キャンプ場の炊事場

炊事場はサイト内に3ヶ所

とれた小屋ふじい農場キャンプ場の炊事場

炊事場は水洗いのみで油を流すのは禁止

とれた小屋ふじい農場キャンプ場の炭捨て場

炊事場の横には炭捨て場

炊事棟は場内に3ヶ所ありますが、キャンプサイトの奥側(茨戸川に近いエリア)に固まっています。

なお、冬季間は使用できなくなるので、直売所受付かレストランで給水しましょう。

とれた小屋ふじい農場キャンプ場のオートサイト

公式Facebookより

とれた小屋ふじい農場キャンプ場のオートサイト

公式Facebookより

基本的に1年中営業しているキャンプ場で真冬でも利用可能なのも嬉しいポイント。

※一部期間は休業しています

とれた小屋ふじい農場キャンプ場の予約サイト

リバーサイト(A-1)奥に見えるのが茨戸川

とれた小屋ふじい農場キャンプ場の予約サイト

リバーサイトと言っても茨戸川までは少し距離があります

ちなみに、予約制のリバーサイト(サンセットサイト)は上の画像のような感じ。

文字通り川沿いにあるわけではないので、予約前にしっかり確認することをおすすめします。

注意ポイント

  • 宴会目的・夜通しのBBQは禁止されています
  • BBQや焚き火は必ず台を利用
  • 20時から翌6時までの外出は禁止です

➤➤➤【じゃらん】いま札幌エリアで人気のアクティビティをチェック

とれた小屋ふじい農場キャンプ場(札幌北区拓北)のトイレやシャワー・ゴミ回収

とれた小屋ふじい農場キャンプ場の地図

トイレやシャワーはサイトの奥に設置

とれた小屋ふじい農場キャンプ場のトイレやシャワー

サイトの右奥にあるトイレと有料シャワー(女性専用)

とれた小屋ふじい農場キャンプ場のトイレやシャワー

手前のプレハブ小屋は女性専用

とれた小屋ふじい農場キャンプ場のトイレやシャワー

自動販売機

とれた小屋ふじい農場キャンプ場のトイレやシャワー

男性用シャワーも将来的にはできるかもとのこと

とれた小屋ふじい農場キャンプ場のトイレやシャワー

洗面台周り

とれた小屋ふじい農場キャンプ場のトイレやシャワー

清潔なトイレ

とれた小屋ふじい農場キャンプ場のトイレやシャワー

奥にあるのがシャワールーム

とれた小屋ふじい農場キャンプ場のトイレやシャワー

シャワーは1回300円

とれた小屋ふじい農場キャンプ場のトイレやシャワー

シャンプーなどは持参しましょう

とれた小屋ふじい農場キャンプ場のトイレやシャワー

奥には男女兼用トイレもあります

とれた小屋ふじい農場キャンプ場の花火エリア

コンテナハウスの前は花火可能エリア(21時まで)

「とれた小屋ふじい農場キャンプ場」の温水シャワーは女性専用で1回300円

※残念ながら男性用はありません(今後増設される可能性あり)

ゴミは原則持ち帰りとなりますが、有料(40L以内1000円)で捨てることも可能ですよ

※要分別/翌朝9時から農場入口で回収

とれた小屋ふじい農場キャンプ場(札幌北区拓北)おすすめレンタル品や手ぶらBBQ

「とれた小屋ふじい農場キャンプ場 "para-to sunset river"」の受付

レンタル受付は直売所で行ないます

手ぶらセット4人用(デイキャンプ)16000円
テント(LOGOS 4人用)6000円
テント・タープ(LOGOS 4人用)8000円
テント(snow peak 6人用)6000円
タープ(LOGOS 6人用)3000円
テント・タープ建て貸し1張2000円
LOGOSテーブル(大)1500円
LOGOSアームチェア1500円
LOGOS2人用チェア3000円
チェア1000円
LOGOSバーベキューコンロ3500円
バーベーキューコンロ(大)1500円
バーベーキューコンロ(小)1200円
ガスコンロ1000円
Logosキッチンセット2500円
キッチンセット1500円
ランタン(大)1000円
ランタン(小)700円
手ぶらBBQ(肉・野菜付き)1人6000円

とれた小屋ふじい農場キャンプ場(札幌北区拓北)おすすめまとめ

とれた小屋ふじい農場キャンプ場(札幌北区拓北)おすすめまとめ

茨戸川から見たキャンプ場

2021年7月オープンした「とれた小屋ふじい農場キャンプ場 "para-to sunset river"」は、札幌市内中心部からアクセスしやすいおすすめキャンプ場。

ディキャンプ(9時から20時)は車1台(家族や友人グループ可)1000円なので、日帰りBBQしたい方にもおすすめですよ。

➤➤➤【じゃらん】いま札幌エリアで人気のアクティビティをチェック

注意ポイント

  • 宴会目的・夜通しのBBQは禁止されています
  • BBQや焚き火は必ず台を利用
  • 20時から翌6時までの外出は禁止です

とれた小屋ふじい農場キャンプ場

札幌市北区篠路町拓北243-2

マップコード 9 886 733*18

問い合わせ電話番号 011-773-5519(事前予約は090-8903-9958)

営業期間 基本的に1年中キャンプ可能(途中休止期間あり)

チェックイン 9時から18時

チェックアウト 10時半

ディキャンプは9時から20時

※花火は指定エリアで21時まで

※ペット同伴可能(要事前申請&リード着用)

※とれた小屋ふじい農場キャンプ場公式サイトはこちら

とれた小屋ふじい農場キャンプ場の予約サイト

芝生サイトですが地面は固めなので要注意

繰り返しになりますが、「とれた小屋ふじい農場キャンプ場」の地面はかなり固め。

なので、安眠したい方は忘れずにアウトドアマットを持参しましょう。

我が家が愛用しているFIELDOORのアウトドアマット

5センチのマットはコンパクトに収納できるのが嬉しい

我が家が愛用しているFIELDOORのアウトドアマット

バルブを開けるだけで空気が入ります

我が家はFIELDOORのアウトドアマット(5センチ)を使っていますが、今ではもうこれなしでは眠れません。

➤➤➤実際に使ってみた体験記事はこちら

紅櫻アウトドアガーデン入口

紅桜アウトドアガーデンのディキャンプ専用タープ(2区画)

ディキャンプ専用タープ(2区画)

南区澄川にある「紅桜アウトドアガーデン」も、札幌市内からアクセスしやすいおすすめキャンプ場。

▼参考記事はこちら

【札幌市南区澄川】紅櫻アウトドアガーデン完全ガイド!料金システムやおすすめサイト&覚えておくべき注意点

札幌市南区澄川に2020年オープンした「紅櫻アウトドアガーデン」は、住宅街に隣接しているとは思えないほど自然に囲まれた都市型キャンプ場。 我が家は長年札幌市民ですが、実際に行くまでこんな素敵な空間があ ...

続きを見る

不要なキャンプギアは買い取りしてもらうのがおすすめ

不要なキャンプギアは買い取ってもらうのがおすすめ

新しいキャンプギアを購入したら、古いものは キャンプ用品専門買取の JUST BUY に買い取ってもらいましょう

  • 送料・査定料・梱包料・振込手数料がなんと無料(北海道でもOK)
  • 買い取ってもらえるのは140サイズ(縦横高さの合計が140cm)以下のギア
  • 送られてくる「梱包キット」に詰めて送り返すだけ(着払い用発送伝票あり)
  • 買い取りが成立したら最短当日振り込まれます(手数料無料)

キャンプ用品以外も買い取りしてくれるのが嬉しいポイント

なので、家にある不要なものもまとめて送るのがおすすめですよ

➤➤➤【全国対応】宅配買取 梱包キット申込&注意点はこちら

▼システムの詳細はこちらで確認可能です

  • この記事を書いた人
アバター画像

ジョニー

札幌の楽しみ方&地元民が通うおすすめグルメを15年以上ブログで発信

✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカンスープカレーラーメン海鮮丼回転寿司海鮮居酒屋シメパフェ

函館旭川富良野にも居住経験あり

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

✅札幌おすすめホテルアドバイザー(いま最もおすすめの札幌ホテルはここ

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

-道央エリア(札幌)
-, , , ,