ジョニー

アバター画像

札幌の楽しみ方&地元民が通うおすすめグルメを15年以上ブログで発信

✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカンスープカレーラーメン海鮮丼回転寿司海鮮居酒屋シメパフェ

函館旭川富良野にも居住経験あり

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

✅札幌おすすめホテルアドバイザー(いま最もおすすめの札幌ホテルはここ

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

【ファミリーキャンパー必見】ベルパークちっぷべつ公園キャンプ場(秩父別町)に我が家が毎年通う理由とは

北空知エリアにある人口2500人弱の「秩父別町」 名前しか知らないという人も多いかもしれませんが、実は毎年多くの観光客が訪れる人気の街だったりします。 2017年4月にはこども屋内遊技場「ちっくる」、 ...

オートリゾート苫小牧アルテン徹底ガイド!おすすめのサイトやコテージ・予約方法を紹介

札幌から車で約90分とちょうどいい距離にある、おすすめキャンプ場「オートリゾート苫小牧アルテン」 北海道では珍しい通年営業なので、真冬でもバンガローを利用できるのが嬉しいポイント。 道内でも有数の設備 ...

ノシャップ水族館の外観

稚内に行ったらノシャップ寒流水族館に立ち寄ろう!おすすめの展示やお得な入場方法を紹介

2025/8/2  

日本最北の水族館として昭和43年に建設された、稚内市立ノシャップ寒流水族館。 利尻・礼文島やサハリンを展望できるノシャップ岬すぐ横にある水族館には、北方系の生き物を中心に120種約1,300点が展示。 ...

オートリゾート八雲パーフェクトガイド!おすすめポイントや注意点を紹介

道南エリアで最もよく整備されている高規格キャンプ場はおそらく「オートリゾート八雲」でしょう。 広々として美しいサイトや噴火湾を見下ろすことができる眺望は、他のキャンプ場と比べても圧倒的な開放感。 今回 ...

白石公園はこだてオートキャンプ場

白石公園はこだてオートキャンプ場完全ガイド!おすすめのサイト選び方&覚えておくと役立つこと

函館・湯の川から車で約20分ほどのところにある「白石公園はこだてオートキャンプ場」は、広大なフィールド(全体面積7.75ha)に110サイト(450人収容可能)を展開。 設備が充実しているのでキャンプ ...

メイプルキャンプ場・RVパーク(恵庭)完全ガイド!料金システムやおすすめサイト&覚えておくべき注意点

恵庭市にある「メイプルキャンプ場・RVパーク」は、車両乗入れOKの広大な芝生サイトが大きな魅力。 札幌からアクセスしやすい&予約不要というのも嬉しいポイント もともとパークゴルフ場だったこともあり、バ ...

美笛キャンプ場

【北海道人気ナンバー1】ちとせ美笛キャンプ場(支笏湖)パーフェクトガイド!注意点や覚えておくと良いことを詳しく解説

支笏湖にある「ちとせ美笛キャンプ場」は、我が家が定期的に利用する大好きなキャンプ場。 ※個人的には北海道ナンバー1だと思っています 人気キャンプ場のため早く行かないと入場できない可能性が高いのですが、 ...