広告 道央エリア(札幌)

【子連れファミリー必見】いわみざわ公園キャンプ場完全ガイド!料金システムや予約方法&覚えておくべき注意点

(記事内に広告を表示しています)

アバター画像

ジョニー

札幌の楽しみ方&地元民が通うおすすめグルメを15年以上ブログで発信

✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカンスープカレーラーメン海鮮丼回転寿司海鮮居酒屋シメパフェ

函館旭川富良野にも居住経験あり

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

✅札幌おすすめホテルアドバイザー(いま最もおすすめの札幌ホテルはここ

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

札幌から車で約1時間の場所にある「いわみざわ公園キャンプ場」は、子連れファミリーにピッタリのおすすめキャンプ場。

園内には大型遊具やふれあい広場(ミニ動物園)があり、すぐ隣には北海道グリーンランド(遊園地)も!

一般サイトとオートサイトに分かれていますが、どちらも予約制&しっかり区切られているのも嬉しいポイントです(場所取りのため朝早く行かなくてもOK)

というわけでこの記事では、いわみざわ公園キャンプ場の魅力やシステム&覚えておくと役立つことを詳しく紹介します

※記事内の情報は取材当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください

➤➤➤【じゃらん】いま空知エリアで人気のアクティビティをチェック

ポイント

「いわみざわ公園キャンプ場」は現在「なっぷ」からのネット予約のみを受け付けています(完全予約制)

いわみざわ公園キャンプ場

  • 予約制&区切られているのでゆっくり行ってもOK
  • 公園内には子供が楽しめる遊具がいっぱい
  • エミューなどと触れ合えるミニ動物園あり
  • 一般サイトは格安で利用可能(1区画1000円)
  • 温水シャワーあり
  • 北海道グリーンランドの入場料が半額に
  • 高速を使えば札幌から約30分

いわみざわ公園キャンプ場の行き方アクセス&マップコード

いわみざわ公園キャンプ場の入場ゲート

いわみざわ公園キャンプ場

岩見沢市志文町1146

マップコード 803274295*25

問い合わせ電話番号 0126-25-6111

営業期間 例年4月下旬~11月上旬

チェックイン・アウト時間 共に12時

ペット 不可

「いわみざわ公園キャンプ場」は現在「なっぷ」からのネット予約のみを受け付けています(完全予約制)

いわみざわ公園キャンプ場公式サイトはこちら

いわみざわ公園キャンプ場の入り口

いわみざわ公園キャンプ場は道央道「岩見沢IC」のすぐ近くにあり、高速を利用すれば札幌から約30分でアクセス可能。

いわみざわ公園キャンプ場の横にある北海道グリーンランド

いわみざわ公園の右側には北海道グリーンランドがあり、キャンプ場利用者は入園料が半額になる特典も(乗り物代や駐車場代は別途料金がかかります)

いわみざわ公園MAP

いわみざわ公園キャンプ場があるのは、公園の一番奥。

いわみざわ公園キャンプ場の入場ゲート

入り口にはゲートがあり、暗証番号を入力しないと開きません!

暗証番号は予約時に教えてもらえるので、絶対忘れないようにしましょう。

※ゲートにインターホンも付いていましたが、全く作動していませんでした

いわみざわ公園のドックラン

ちなみに、キャンプ場入場ゲートのすぐ横には、立派なドックランが設置されています。

利用可能時間は9時から17時で、無料で利用することが可能。

いわみざわ公園のドックラン

いわみざわ公園のドックラン

ドックランは中で仕切られていて

いわみざわ公園のドックラン

小型犬専用エリアもあるのが嬉しいポイント。

いわみざわ公園のドックラン

ペット用の簡易シャワーも設置されています。

ただ「いわみざわ公園キャンプ場」はペッド同伴禁止なので要注意です(ペットケージや車内も不可だそうです)

いわみざわ公園キャンプ場の料金システムや予約方法

いわみざわ公園キャンプ場MAP

いわみざわ公園キャンプ場は一般サイトとオートサイトに分かれています。

入場ゲートを進んでいくとまず手前に一般サイトがあり、さらにそこから少し奥まった場所にオートサイトが設置されています。

いわみざわ公園キャンプ場の看板

一般サイト(22区画)1区画(8×6m)1000円
オートサイト(20区画)1区画(10×10m)4000円

岩見沢市民は半額で利用可能

一般サイト1区画1000円というリーズナブルな価格が嬉しいポイント。

なお「いわみざわ公園キャンプ場」は現在「なっぷ」からのネット予約のみを受け付けています

➤➤➤【じゃらん】いま空知エリアで人気のアクティビティをチェック

いわみざわ公園キャンプ場一般サイトの選び方やトイレ・炊事棟

いわみざわ公園キャンプ場一般サイト

いわみざわ公園キャンプ場の一般サイト

いわみざわ公園キャンプ場の手前側にある一般サイトは、1区画(8×6m)1000円で利用可能。

いわみざわ公園キャンプ場一般サイトMAP

http://www.iwamizawa-park.com/camp/

一般サイトはフリーサイトではなく、あらかじめしっかり区切られ番号が振られています。

いわみざわ公園キャンプ場の一般サイト

駐車場に隣接している区画①~⑤

最も利便性が高いのは、駐車場に隣接している①から⑤の区画。

いわみざわ公園キャンプ場一般サイト

一般サイトは段々畑のようになっていて、番号が上がるほど高台に位置しています。

いわみざわ公園一般サイト

一般サイトの区画㉑

例えば区画㉑があるのはかなり高台で…

いわみざわ公園キャンプ場一般サイト

㉑区画からみた駐車場

駐車場までの距離もかなりあります。

いわみざわ公園キャンプ場一般サイトMAP

http://www.iwamizawa-park.com/camp/

ただ、荷物搬入時だけサイト近くに車を駐車できるため、高低差はそれほど苦にならないかも。

※個人的には①から⑤が空いていれば絶対そっちのほうが良いと思います

いわみざわ公園キャンプ場の一般サイト

テントを張るスペースは完全にフラットな芝生サイト。

いわみざわ公園キャンプ場一般サイト

区画によって多少広さに違いがありますが、テントとタープを張るスペースは十分確保されています。

ただ、隣の区画との距離はかなり近いので、マナーを守って利用することが大切かもしれません

いわみざわ公園キャンプ場一般サイトの駐車場

駐車場もそこまで広いわけではないので、ベストポジションに駐車した後はあまり動かさないほうが良いかも。

いわみざわ公園キャンプ場一般サイトのトイレ

一般サイトには管理棟もありますが、管理人さんは繁忙期以外常駐していません。

いわみざわ公園キャンプ場一般サイトのトイレ

いわみざわ公園キャンプ場一般サイトのトイレ

トイレは残念ながら和式便器(女性トイレには洋式もあり)

ちなみに、この後紹介するオートサイトのトイレの方が圧倒的に綺麗(徒歩3分)

オートサイトの方にはシャワーもあるため、何度か行き来することになるでしょう。

いわみざわ公園キャンプ場一般サイトの炊事場

いわみざわ公園キャンプ場一般サイトの炊事場

管理棟の向かい側には炊事場が。

いわみざわ公園キャンプ場一般サイトの炊事場

お湯は使えませんが、蛇口はたくさんありますよ。

いわみざわ公園キャンプ場一般サイトの炭捨場

ゴミはすべて持ち帰る必要がありますが、炭だけは捨てることが可能です。

➤➤➤【じゃらん】いま空知エリアで人気のアクティビティをチェック

いわみざわ公園キャンプ場オートサイトの選び方やトイレ・シャワー

いわみざわ公園キャンプ場オートサイト

一般サイトからさらに奥まったところにあるのがオートキャンプ場。

※車だと1分、徒歩だと約3分

いわみざわ公園キャンプ場オートサイトの料金

オートサイトは1区画(10×10m)4000円で利用可能(岩見沢市民は半額)

いわみざわ公園キャンプ場オートサイト

いわみざわ公園キャンプ場オートサイト

一方通行の通路沿いに20区画が配置されています。

いわみざわ公園キャンプ場オートサイト

いわみざわ公園キャンプ場オートサイト

各区画には1台分の駐車スペースが確保されています。

いわみざわ公園キャンプ場オートサイト

いわみざわ公園キャンプ場オートサイト

電源は2口

いわみざわ公園キャンプ場オートサイト

いわみざわ公園キャンプ場オートサイト

炊事場も各区画に設置されています。

いわみざわ公園キャンプ場オートサイト

一般サイトと比べるとゆったりめで区画割りされているため、落ち着いてキャンプしたい方はこちらのほうがおすすめかも。

いわみざわ公園キャンプ場オートサイトのトイレ・シャワー

オートサイトの入口には、トイレと温水シャワー・自動販売機が設置されています。

いわみざわ公園キャンプ場オートサイトのトイレ・シャワー

いわみざわ公園キャンプ場オートサイトのトイレ・シャワー

温水シャワーは5分100円で利用可能。

いわみざわ公園キャンプ場オートサイトのトイレ・シャワー

いわみざわ公園キャンプ場オートサイトのトイレ・シャワー

いわみざわ公園キャンプ場オートサイトのトイレ・シャワー

一般サイトとは違い、トイレは洋式でウォシュレット完備。

いわみざわ公園キャンプ場オートサイトのトイレ・シャワー

身障者用トイレやオストメイトも設置されていました。

いわみざわ公園キャンプ場オートサイトの炭捨場

オートサイトもゴミを持ち帰る必要がありますが、炭は捨てることができますよ。

いわみざわ公園キャンプ場おすすめアクティビティ

いわみざわ公園MAP

冒頭でも触れたように、いわみざわ公園キャンプ場には子供が楽しめる遊具・アクティビティがいっぱい。

なので、時間いっぱい滞在して思う存分楽しみましょう。

いわみざわ公園キャンプ場おすすめ「トリムコース」

いわみざわ公園キャンプ場おすすめ「トリムコース」

キャンプ場の手前にあるのが、大型アスレチック遊具が多数並ぶ「トリムコース」

いわみざわ公園キャンプ場おすすめ「トリムコース」

木製コンビネーション遊具

いわみざわ公園キャンプ場おすすめ「トリムコース」

ワンダースティック

いわみざわ公園キャンプ場おすすめ「トリムコース」

アスレチックブースター

いわみざわ公園キャンプ場おすすめ「トリムコース」

蟻塚ネット

いわみざわ公園キャンプ場おすすめ「トリムコース」

ターザンロープ

トリムコースは「冒険の谷」「冒険の河」「冒険の森」「ブンゲンスの丘」に分かれていて、すべて回るには半日以上かかります。

※時間があっても体力が持たないかも

公式サイトである程度予習しておくと効率良く回れるかもしれません。

いわみざわ公園キャンプ場おすすめ「ふれあい広場」

いわみざわ公園キャンプ場おすすめ「ふれあい広場」

個人的に気に入ったのがいわみざわ公園の一番手前にある「ふれあい広場」

いわみざわ公園キャンプ場おすすめ「ふれあい広場」

小動物たちにエサ(草)を食べさせることができるので、小さい子供でもかなり楽しめるはず。

いわみざわ公園キャンプ場おすすめ「ふれあい広場」

エミュー

普段は無愛想ですが、草を持って呼ぶとすぐにやってくるエミュー。

いわみざわ公園キャンプ場おすすめ「ふれあい広場」

クジャク

なかなか生で見ることができないクジャク。

いわみざわ公園キャンプ場おすすめ「ふれあい広場」

ヤギ

いわみざわ公園キャンプ場おすすめ「ふれあい広場」

うさぎ

いわみざわ公園キャンプ場おすすめ「ふれあい広場」

モルモット

ウサギやモルモットにも直接エサ(草)をあげられます。

いわみざわ公園キャンプ場おすすめ「ふれあい広場」

指を入れるとかじられる恐れがあるので要注意。

その辺に生えている草を食べてくれるので、手ぶらで行っても十分楽しめますよ。

いわみざわ公園キャンプ場おすすめまとめ

いわみざわ公園キャンプ場の看板

いわみざわ公園キャンプ場は、親子で楽しめるアクティビティがいっぱいあるおすすめキャンプ場。

完全予約制&区画が決まっていので、朝早く行かなくても良いのも嬉しいポイント。

ちなみに車で数分のところにスーパー銭湯(岩見沢温泉なごみ)もありますよ。

➤➤➤【じゃらん】いま空知エリアで人気のアクティビティをチェック

いわみざわ公園キャンプ場

岩見沢市志文町1146

マップコード 803274295*25

問い合わせ電話番号 0126-25-6111

営業期間 例年4月下旬~11月上旬

チェックイン・アウト時間 共に12時

ペット 不可

「いわみざわ公園キャンプ場」は現在「なっぷ」からのネット予約のみを受け付けています(完全予約制)

いわみざわ公園キャンプ場公式サイトはこちら

不要なキャンプギアは買い取りしてもらうのがおすすめ

不要なキャンプギアは買い取ってもらうのがおすすめ

新しいキャンプギアを購入したら、古いものは キャンプ用品専門買取の JUST BUY に買い取ってもらいましょう

  • 送料・査定料・梱包料・振込手数料がなんと無料(北海道でもOK)
  • 買い取ってもらえるのは140サイズ(縦横高さの合計が140cm)以下のギア
  • 送られてくる「梱包キット」に詰めて送り返すだけ(着払い用発送伝票あり)
  • 買い取りが成立したら最短当日振り込まれます(手数料無料)

キャンプ用品以外も買い取りしてくれるのが嬉しいポイント

なので、家にある不要なものもまとめて送るのがおすすめですよ

➤➤➤【全国対応】宅配買取 梱包キット申込&注意点はこちら

▼システムの詳細はこちらで確認可能です

  • この記事を書いた人
アバター画像

ジョニー

札幌の楽しみ方&地元民が通うおすすめグルメを15年以上ブログで発信

✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカンスープカレーラーメン海鮮丼回転寿司海鮮居酒屋シメパフェ

函館旭川富良野にも居住経験あり

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

✅札幌おすすめホテルアドバイザー(いま最もおすすめの札幌ホテルはここ

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

-道央エリア(札幌)
-, , , , ,