広告 道央エリア(札幌)

三重湖公園キャンプ場(南幌町)完全ガイド!料金やおすすめサイト&覚えておくと役立つこと

(記事内に広告を表示しています)

三重湖公園キャンプ場
アバター画像

ジョニー

札幌の楽しみ方&地元民が通うおすすめグルメを15年以上ブログで発信

✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカンスープカレーラーメン海鮮丼回転寿司海鮮居酒屋シメパフェ

函館旭川富良野にも居住経験あり

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

✅札幌おすすめホテルアドバイザー(いま最もおすすめの札幌ホテルはここ

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

札幌中心部から約45分ほどの場所にある三重湖公園キャンプ場(南幌町)は、予約不要&リーズナブルなこともあり密かに人気のある穴場的キャンプ場。

必要最低限レベルですが一通り設備は揃っていますし、ペットOK&焚き火も可能なキャンプ場はかなり魅力的(条件あり)

釣り場や水遊びが可能な遊具があるのも嬉しいポイントと言えるでしょう。

というわけでこの記事では、三重湖公園キャンプ場(南幌町)の料金システムや魅力&覚えておくと役立つことを詳しく紹介します

※記事内の情報は取材当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください

※すぐ近くにある「三重緑地公園キャンプ場」とは別のキャンプ場になります

➤➤➤【じゃらん】いま空知エリアで人気のアクティビティをチェック

三重湖公園キャンプ場(南幌町)

  • 札幌から気軽にアクセスできる嬉しい立地
  • テント・タープ2張まで500円という格安料金
  • フリーサイトはチェックイン・アウト時間がほぼ自由
  • ペット同伴OK(条件あり)
  • 焚き火もOK(直火は禁止)
  • ヘラブナ釣りも楽しめます

三重湖公園キャンプ場(南幌)の行き方アクセスやマップコード・温泉情報

三重湖公園キャンプ場

三重湖公園キャンプ場

南幌町南13線西3番地

マップコード 139 292 692*41

問い合わせ電話番号 011-378-1270

チェックイン 規定なし/バンガローは12時半~17時

チェックアウト 規定なし(17時までに撤収すればOK)/バンガローは12時

営業期間 例年4月1日から10月31日

三重湖公園キャンプ場公式サイトはこちら

三重湖公園キャンプ場

南幌町市街地から約5分、札幌からは約30キロ離れた場所に位置する三重湖公園キャンプ場。

キャンプ場の徒歩圏内にはコンビニや飲食店が皆無なので、事前にしっかり買い出ししていくのがおすすめ!

※車で数分走った場所にスーパーやセイコーマートがあります

三重湖公園キャンプ場の温泉割引券

残念ながらキャンプ場にシャワー設備はありませんが、車で約10分の場所にある「なんぽろ温泉ハート&ハート」の100円割引券がもらえますよ。

三重湖公園キャンプ場

周辺にはおすすめのキャンプ場が他にもいくつかありますが、その中でも最も札幌からのアクセスが良いのが嬉しいポイントです。

三重湖公園キャンプ場(南幌)の料金システムやサイトの選び方

三重湖公園キャンプ場の管理棟

三重湖公園キャンプ場の管理棟があるのは、「栗沢南幌線」沿いに位置する三重レークハウス。

三重湖公園キャンプ場の管理棟

三重湖公園キャンプ場の管理棟

中に入ると右側に管理人室があるので、まずは受付を済ませましょう。

なお、管理人さんが常駐しているのは9時~17時の間のみ!

さらに、月曜日は定休日となっています。

キャンプ場自体は月曜日も利用可能で、日曜日か火曜日に受付をすればOKとのことでした(17時以降に到着した方も翌日に受付すればOK)

三重湖公園キャンプ場の橋

三重湖公園キャンプ場の料金システムやチェックイン・アウト時間は、フリーテントサイトとバンガローで大きく異なります。

また、バンガローは事前予約制なので注意しましょう。

三重湖公園キャンプ場フリーテントサイトの料金システム&選び方

三重湖公園キャンプ場のフリーテントサイト

三重湖公園キャンプ場のフリーテントサイトは、人数に関係なくテント・タープ2張まで500円

入場料などもかからないため、驚くほど格安で利用することが可能です。

※タープ一体型テントは規模により2張にカウントされることもあります

三重湖公園キャンプ場

さらに驚きなのが利用可能時間で、チェックイン・アウト時間の規定は特になし!

チェックアウトは管理棟が閉まる17時までに撤収していればOKとのことだったので、他のキャンプ場では考えられないほどのんびり楽しめます。

三重湖公園キャンプ場の地図マップ

フリーテントサイトは4箇所

三重湖公園キャンプ場のフリーテントサイトは、大きく分けると管理棟側・湖に挟まれた中洲エリア・第2駐車場側・町道沿いエリアの4箇所に別れています

個人的なおすすめ順は…

  1. 管理棟側
  2. 町道沿い
  3. 中洲エリア
  4. 第2駐車場

三重湖公園キャンプ場

三重湖公園キャンプ場最大のネックとも言えるのがトイレと炊事場の位置で、「栗沢南幌線」に面した場所に1箇所ずつしかありません

※9時~17時までは管理棟のトイレも利用可能

なので、管理棟から遠い位置にテントを設営すると、トイレに行くたびにかなり歩くことに!

遊具やプールがあるのも手前の管理棟側なので、お子さんがいるファミリーは特に注意したほうが良いかもしれません。

三重湖公園キャンプ場

三重湖公園キャンプ場

中洲エリアから見た管理棟

人混みを避けて静かに楽しみたい方は、中洲エリアや第2駐車場側にテントを張るのもおすすめ。

三重湖公園キャンプ場

中洲エリアに行くためには橋を渡らなければ行けないので荷物の搬入が大変ですが、その分人も少ないので自然との一体感も堪能可能。

三重湖公園キャンプ場で釣り

三重湖公園キャンプ場で釣り

へらぶな釣りを楽しみたい方も、中洲エリアに拠点を置いたほうが良いでしょう。

三重湖公園キャンプ場の地図マップ

三重湖公園キャンプ場のフリーサイト(町道側)

町道沿い(上の画像だと左側)にもフリーテントサイトがあり、車を横付けできるためオートキャンプ場のように利用可能。

三重湖公園キャンプ場のフリーサイト

管理棟が遠いですがしっかり受付しましょう

三重湖公園キャンプ場のフリーサイト(町道側)

三重湖公園キャンプ場のフリーサイト(町道側)

トイレや炊事場までは少し距離がありますが、利便性を取るならこちらのエリアもおすすめです。

※町道は意外と交通量が多いので要注意

三重湖公園キャンプ場のフリーサイト(第2駐車場側)

三重湖公園キャンプ場の第2駐車場

三重湖公園キャンプ場のフリーサイト(第2駐車場側)

人が少ない場所が良いという方は、湖を挟んだ向う側にある「第2駐車場側」もおすすめ。

三重湖公園キャンプ場のフリーサイト(第2駐車場側)

ただ、上の画像からも分かるように、トイレや管理棟はめちゃくちゃ遠いです(徒歩だと10分くらいかかるかも)

メリット・デメリットをしっかり考慮してからサイトを選びましょう。

➤➤➤【じゃらん】いま空知エリアで人気のアクティビティをチェック

三重湖公園キャンプ場バンガローの料金システム

三重湖公園キャンプ場MAP

三重湖公園キャンプ場には事前予約制のバンガローが7棟設置されています。

ペット同伴でも利用可能なバンガローなのが嬉しいポイント(条件あり)

三重湖公園キャンプ場のバンガロー

三重湖公園キャンプ場のバンガロー

 宿泊日帰り
4人用(1棟)2000円1000円
6人用(5棟)2000円1000円
10人用(1棟)3000円1500円

フリーテントサイトと同じく、比較的リーズナブルな価格なのが嬉しいポイント。

なお、フリーテントサイトとは違いチェックインは12時~17時、チェックアウトは12時までと決まっています。

三重湖公園キャンプ場のバンガロー

バンガローに暖房やクーラー・寝具などはなく、電気もホットプレートなど消費電力の大きいものは使用不可(スマホの充電は可能)

バンガローを利用する際は、管理棟の営業時間内に事前電話予約(011-378-1270)するのを忘れないようにしましょう。

三重湖公園キャンプ場のトイレ・シャワー・売店・ゴミ捨て場

三重湖公園キャンプ場MAP

格安利用料金ということもあり、三重湖公園キャンプ場の設備は必要最低限レベル。

三重湖公園キャンプ場のトイレ

三重湖公園キャンプ場のトイレ

トイレは場内に1箇所のみで、ウォッシュレット式ではありません。

※9時から17時までは管理棟トイレも利用可能

三重湖公園キャンプ場の炊事棟

三重湖公園キャンプ場の炊事棟

炊事棟も場内に1箇所のみ。

その横には炭捨て場がありますが、ゴミはすべて持ち帰らなければいけません。

三重湖公園キャンプ場の自動販売機

管理棟内に売店はありませんが、自動販売機が2台設置されています。

なお、事前に予約すれば管理棟に宿泊することも可能で、その場合は管理棟内の厨房や温水シャワーを利用できます(詳しくは管理棟まで)

三重湖公園キャンプ場の温泉割引券

冒頭でも触れたように、チェックインの際に「なんぽろ温泉ハート&ハート」の100円割引券がもらえます。

三重湖公園キャンプ場のプール

幼児も利用可能な噴水や滑り台付きのプールや

三重湖公園キャンプ場の遊具

思いっきり走り回れる遊具エリアも完備。

三重湖公園キャンプ場

ちなみに、湖はほぼ柵で囲われていないので、小さいお子さんがいる方は特に注意することをおすすめします。

三重湖公園キャンプ場(南幌)おすすめまとめ

三重湖公園キャンプ場

南幌町にある三重湖公園キャンプ場は、札幌から簡単にアクセスできる立地とリーズナブルな価格が魅力のおすすめキャンプ場。

予約不要&利用可能な時間帯が長めなのも嬉しいポイントです。

管理棟側エリアや町道沿いエリア(車横付け可能)は人気が高いので、週末は少し早めに到着できるよう計画しましょう。

➤➤➤【じゃらん】いま空知エリアで人気のアクティビティをチェック

三重湖公園キャンプ場

南幌町南13線西3番地

マップコード 139 292 692*41

問い合わせ電話番号 011-378-1270

チェックイン 規定なし/バンガローは12時半~17時

チェックアウト 規定なし(17時までに撤収すればOK)/バンガローは12時

営業期間 例年4月1日から10月31日

三重湖公園キャンプ場公式サイトはこちら

三重緑地公園キャンプ場MAP1

三重緑地公園キャンプ場の看板

三重湖公園キャンプ場の奥にあるのが三重緑地公園キャンプ場(なんぽろリバーサイドキャンプ場)も人気のキャンプ場。

 三重緑地公園キャンプ場三重湖公園キャンプ場
料金2張りまで500円2張りまで500円
チェックイン・アウト時間自由(要受付)自由(要受付)
トイレ洋式と和式洋式
炊事場蛇口が4口蛇口が2口
ペット不可
焚き火不可焚き火台があれば可
バンガローなしあり
リヤカーあり(1台)なし
遊具アスレチック遊具滑り台付きプール&遊具あり
温泉割引券なし100円割引券あり
眺望夕張川&夕陽
自動販売機1台2台
   

トイレや炊事棟は三重緑地公園キャンプ場(なんぽろリバーサイドキャンプ場)の方が大きいので、三重湖公園キャンプ場が混雑している時は是非足を伸ばしてみましょう。

▼参考記事はこちら

三重緑地公園キャンプ場(なんぽろリバーサイドキャンプ場)完全ガイド!料金システムや覚えておくべき注意点

札幌中心部から約45分ほどの場所にある三重緑地公園キャンプ場(なんぽろリバーサイドキャンプ場)は、予約不要&リーズナブルなこともあり人気のキャンプ場。 すぐ近くに「三重湖公園キャンプ場」があるため、ど ...

続きを見る

不要なキャンプギアは買い取りしてもらうのがおすすめ

不要なキャンプギアは買い取ってもらうのがおすすめ

新しいキャンプギアを購入したら、古いものは キャンプ用品専門買取の JUST BUY に買い取ってもらいましょう

  • 送料・査定料・梱包料・振込手数料がなんと無料(北海道でもOK)
  • 買い取ってもらえるのは140サイズ(縦横高さの合計が140cm)以下のギア
  • 送られてくる「梱包キット」に詰めて送り返すだけ(着払い用発送伝票あり)
  • 買い取りが成立したら最短当日振り込まれます(手数料無料)

キャンプ用品以外も買い取りしてくれるのが嬉しいポイント

なので、家にある不要なものもまとめて送るのがおすすめですよ

➤➤➤【全国対応】宅配買取 梱包キット申込&注意点はこちら

▼システムの詳細はこちらで確認可能です

  • この記事を書いた人
アバター画像

ジョニー

札幌の楽しみ方&地元民が通うおすすめグルメを15年以上ブログで発信

✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカンスープカレーラーメン海鮮丼回転寿司海鮮居酒屋シメパフェ

函館旭川富良野にも居住経験あり

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

✅札幌おすすめホテルアドバイザー(いま最もおすすめの札幌ホテルはここ

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

-道央エリア(札幌)
-, , ,