胆振地方を代表するスイーツショップと言えば「白老たまごの里マザーズ」
札幌市内にも数店舗あるので行ったことがあるという方も多いと思いますが、新鮮でおいしい卵&スイーツが買える大人気店。
恐らく白老町で最も人が集まる観光スポットは、白老たまごの里マザーズ本店でしょう!
というわけで今回は、苫小牧方面に行ったときには足を伸ばしたい「白老たまごの里マザーズ本店」の魅力を紹介します
※記事内の情報は取材当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください
➤➤➤【じゃらん】いま苫小牧エリアで人気のアクティビティをチェック
➤➤➤【Amazon】アウトドア用品の売れ筋最新ランキングをチェックする
➤➤➤【楽天】アウトドア用品の売れ筋週間ランキングをチェックする
▼道内のキャンプ場373か所をまとめた 北海道キャンピングガイド【2025年版】 今年は美味しいキャンプ飯レシピも多数収録!
我が家のおすすめビアガーデン2025

イチオシはNU AiR THE ROOF TOP(東急百貨店屋上)
- フカフカの人工芝×プロのDJによるフェス気分を堪能 ➡️ NU AiR 2025 THE ROOF TOP(東急百貨店屋上) (前日17時までネット予約可)
- クラフトビール飲み放題×アメリカ南部料理 ➡️ BUDDY BUDDY 屋上 (当日23時までネット予約可)
- 「SORACHI 1984」や「ヱビス プレミアムブラック」も飲み放題 ➡️ レストランラーブル(札幌エクセルホテル東急) (当日12時までネット予約可)
- 南国リゾートビアガーデンならここがNo.1 ➡️ ノルベサ南側テラス (ハワイアン) (当日21時までネット予約可)
- 手ぶらキャンプ気分を市内中心部で楽しめる非日常感 ➡️ ノルベサ屋上ビアガーデン (THE CAMP ) (当日21時までネット予約可)
- 上質な料理&空間を楽しめる大人のビアガーデン ➡️ ビアテラス MEM(ANAクラウンプラザホテル札幌) (ネット予約可)
※迷ったらJR札幌駅直結&フェス気分が楽しめる「NU AiR THE ROOF TOP(東急百貨店屋上)」がおすすめ!

➤➤➤【ホットペッパー】NU AiR THE ROOF TOP2025(東急百貨店屋上)のネット予約やクーポンはこちら
▼参考記事はこちら
-
東急屋上ビアガーデン(NU AiR THE ROOF TOP)のおすすめコースや覚えておくと役立つこと - さつろぐ~ジョニーさんの札幌ブログ
「札幌東急百貨店」の屋上には「なかよし広場」があり長年市民に親しまれてきましたが、2021年1月末をもって終了。 現在そのスペースは夏季限定ビアガーデン「NU AiR THE ROOF TOP of
johnny88.jp
-
【2025年版】ジョニーさんが毎年通う札幌おすすめビアガーデン15選(保存推奨) - さつろぐ~ジョニーさんの札幌ブログ
札幌のビアガーデン2025年版!定番の大通公園から穴場まで、地元を知り尽くしたジョニーさんがおすすめ14選を徹底紹介。各店の期間、特徴、予約情報を網羅し、失敗しない選び方を伝授。夏の札幌を満喫しよう!
johnny88.jp
白老たまごの里マザーズ本店の行き方や営業時間・楽しみ方
白老たまごの里マザーズ本店
白老たまごの里マザーズ本店があるのは白老町で苫小牧からだと車で約30分
札幌市内には他にも円山店・宮の森店・上野幌店があります(白石店は2019年5月18日で閉店)
※各店舗の詳細はこちらで確認可能
「白老たまごの里マザーズ本店」は大きく分けると3つのゾーンに分けられます。
向かって左側にあるのが新鮮卵の自動販売機ゾーン
24時間営業で店舗の中で売っているものと変わらないので、タマゴだけが目的ならここに行きましょう。
真ん中にあるのが「たまご館」で、タマゴや各種加工食品、イートインコーナーでは卵かけごはんも食べられます。
向かって右側には「スイーツマザーズ」があり、シュークリームやアイス、ソフトクリームを販売。
スイーツマザーズの右側には「にわとり館」があり、ケージの中にいるニワトリたちを観察することが可能です。
タイミングが良ければニワトリと触れ合うこともできますよ。
白老たまごの里マザーズ本店のおすすめ卵
「白老たまごの里マザーズ本店」では5種類以上のタマゴを販売していますが、最も人気があるのは赤たまご(20個入り700円)
殻の色と同じく褐色の羽を持つ赤玉鶏種から産まれる、旨味の強いタマゴ。
黄身は濃いめの色ですが濃厚というよりさらさら系なので、卵かけごはんにするとお茶漬け感覚で食べられます。
期間限定の「新子たまご」も少し小さめですがおすすめ
産卵を始めたばかりのニワトリが産んだ卵なので、縁起物としても人気があります。
最近自動販売機で買えるようになった3キロ入りのファミリーBOX
箱買いすると残り個数を気にせず思う存分卵かけごはんを食べられるのが嬉しいポイント。
自動販売機で買えるのは赤たまご・さくら色(各700円)・新子たまご・ファミリーボックスの4種類(時期によって変わります)
さらに「たまご館」に移動すれば、よりいろいろな種類のタマゴを買うことができます。
ファミリーボックス(5キロ2400円)は店内でしか購入できません。
一番人気「赤たまご」の有精卵も店内で販売。
ベビーたまごはスーパーなどに出回らないSサイズのたまごで、おでんやトッピング用の温玉などに使うのがおすすめ。
初めて行く方はきっと迷われると思うので、店員さんと相談して好みのタマゴを探しましょう。
※個人的にはまずは赤たまごを買うのがおすすめです
店内では卵かけごはん専用醤油も販売。
▼私が色々食べ比べてみた最強卵かけごはん用醤油は以下の記事で紹介しています
一日一回卵かけご飯を食べる私が最も生卵に合う醤油やアレンジメニューを検証
-
卵かけご飯に最も合う醤油おすすめランキング!アレンジレシピを検証して分かったこととは
おかずがなくて困った時の強い味方と言えば卵 冷蔵庫に卵さえあれば目玉焼き・卵焼き・スクランブルエッグ……と何とかなってしまうのがすごいところですが、とりわけ私が大好きなのが卵かけご飯。 海外にいるとき
johnny55.net
白老たまごの里マザーズ本店で卵かけごはん
「白老たまごの里マザーズ本店 たまご館」にはイートインスペースがあります。
ランチタイム(11時~15時)のみの営業ですが、たまごをたっぷり使ったランチメニューが楽しめます。
一番人気なのはやはり卵かけごはん(400円)
最初に卵が3個ついてきて、さらにお代わりも自由!
当然ながら「親子丼」も美味しいので、お腹に余裕があれば是非両方食べるのがおすすめです。
白老たまごの里マザーズ本店おすすめスイーツ
スイーツマザーズでは、新鮮な卵をたっぷり使った美味しいスイーツを買うことができます。
買ったものは店内で飲食可能ですし、有料(1個30円)で保冷剤も用意されています。
たまごプリン(200円)やタマゴアイス(280円)が大人気!
個人的なおすすめは「たまごシフォン」と「シュークリーム」
ソフトクリームも美味しいことで有名で、両方食べたい方はたまごプリンとセットになった「プリンソフト」がおすすめです
白老たまごの里マザーズおすすめまとめ
胆振地方をドライブする際には絶対に立ち寄りたい「白老たまごの里マザーズ本店」
その場で食べられる卵グルメがいっぱいですし、美味しいタマゴをお土産に買うのもおすすめですよ。
➤➤➤【じゃらん】いま苫小牧エリアで人気のアクティビティをチェック
▼白老町にある人気キャンプ場も要チェック
-
【システムが大幅変更】白老ふるさと2000年の森 ポロトの森キャンプ場の魅力や注意点を紹介
少し山の中に入るので初めてのキャンプにはおすすめしませんが、中級キャンパー以上の方に人気がある「白老ふるさと2000年の森 ポロトの森キャンプ場」 ※「ポロト」というのはアイヌ語で「大きな沼」という意 ...
続きを見る
メモ
いま「スーパースポーツゼビオ」では最大40%オフになる「サマーセール」を実施中!
➤➤➤【初心者でもタイプで選べる】あなたにピッタリのテント特集
➤➤➤まとめて揃う! キャンプアイテム<オンラインストア限定>
➤➤➤<オンラインストア限定>対象のアウトドア商品を購入で使えるクーポンをチェック

※<オンラインストア限定>最大40%オフのサマーセールはこちら
▼アマゾン&楽天の売れ筋ランキングも要チェック
▼道内のキャンプ場373か所をまとめた 北海道キャンピングガイド【2025年版】 今年は美味しいキャンプ飯レシピも多数収録!
我が家のおすすめビアガーデン2025

イチオシはNU AiR THE ROOF TOP(東急百貨店屋上)
- フカフカの人工芝×プロのDJによるフェス気分を堪能 ➡️ NU AiR 2025 THE ROOF TOP(東急百貨店屋上) (前日17時までネット予約可)
- クラフトビール飲み放題×アメリカ南部料理 ➡️ BUDDY BUDDY 屋上 (当日23時までネット予約可)
- 「SORACHI 1984」や「ヱビス プレミアムブラック」も飲み放題 ➡️ レストランラーブル(札幌エクセルホテル東急) (当日12時までネット予約可)
- 南国リゾートビアガーデンならここがNo.1 ➡️ ノルベサ南側テラス (ハワイアン) (当日21時までネット予約可)
- 手ぶらキャンプ気分を市内中心部で楽しめる非日常感 ➡️ ノルベサ屋上ビアガーデン (THE CAMP ) (当日21時までネット予約可)
- 上質な料理&空間を楽しめる大人のビアガーデン ➡️ ビアテラス MEM(ANAクラウンプラザホテル札幌) (ネット予約可)
※迷ったらJR札幌駅直結&フェス気分が楽しめる「NU AiR THE ROOF TOP(東急百貨店屋上)」がおすすめ!

➤➤➤【ホットペッパー】NU AiR THE ROOF TOP2025(東急百貨店屋上)のネット予約やクーポンはこちら
▼参考記事はこちら
-
東急屋上ビアガーデン(NU AiR THE ROOF TOP)のおすすめコースや覚えておくと役立つこと - さつろぐ~ジョニーさんの札幌ブログ
「札幌東急百貨店」の屋上には「なかよし広場」があり長年市民に親しまれてきましたが、2021年1月末をもって終了。 現在そのスペースは夏季限定ビアガーデン「NU AiR THE ROOF TOP of
johnny88.jp
-
【2025年版】ジョニーさんが毎年通う札幌おすすめビアガーデン15選(保存推奨) - さつろぐ~ジョニーさんの札幌ブログ
札幌のビアガーデン2025年版!定番の大通公園から穴場まで、地元を知り尽くしたジョニーさんがおすすめ14選を徹底紹介。各店の期間、特徴、予約情報を網羅し、失敗しない選び方を伝授。夏の札幌を満喫しよう!
johnny88.jp
新しいキャンプギアを購入したら、古いものは キャンプ用品専門買取の JUST BUY に買い取ってもらいましょう
- 送料・査定料・梱包料・振込手数料がなんと無料(北海道でもOK)
- 買い取ってもらえるのは140サイズ(縦横高さの合計が140cm)以下のギア
- 送られてくる「梱包キット」に詰めて送り返すだけ(着払い用発送伝票あり)
- 買い取りが成立したら最短当日振り込まれます(手数料無料)
キャンプ用品以外も買い取りしてくれるのが嬉しいポイント
なので、家にある不要なものもまとめて送るのがおすすめですよ
▼システムの詳細はこちらで確認可能です